明治 38年創業の「みますや」さんに行って来ました

 

東京で一番古い飲み屋だそうです


DSC_0170

⇧ 昼間でも メチャ良い雰囲気です。

昼間はランチもしているので、ランチの時間にも来て見たいです。


DSC_0004

⇧ 換気扇のカバーも木製でお洒落ですのう。


DSC_0031

⇧ 夜です もうヤル気満々です ( 笑 )

1648900415669

⇧⇩ 店内の雰囲気

1648900421090

DSC_0007

⇧ お酒のメニュー

意外とリーズナブルですね。


DSC_0008

⇧ お通し もずく酢


DSC_0013

⇧ 神亀 ( しんかめ ) 埼玉 750円


DSC_0010

⇧ 芋焼酎 佐藤 ( お湯割り ) 750円



DSC_0010

⇧⇩ 芋焼酎 佐藤 ( お湯割り ) 750円

DSC_0015

⇧ お湯割り完成。

DSC_0017

⇧ こはだ刺身

DSC_0018

⇧ 焼き鳥

DSC_0023

⇧ 南部美人 ( なんぶびじん ) 岩手 750円

DSC_0020

⇧ 馬刺し ( 霜降り ) 

DSC_0025

⇧ 厚揚げ豆腐

DSC_0029

⇧ 日高見 ( ひだかみ ) 宮城 750円

DSC_0026

⇧ 鳥の唐揚げ


2024年 3月 30日 再訪

DSC_0999

⇧ 店外観

DSC_1000

 ⇧ メニュー

DSC_1001

⇧ 日本酒あつ燗 ( 2合 )

DSC_1003

⇧ 焼酎の炭酸割り

DSC_1005

⇧ 馬刺し ( 赤身 )

DSC_1007

⇧ 漬物



小川町 : みますや ( 食べログ )